|
介護・福祉・医療の資格試験情報!
ケアクラーク(民)資格
■ケアクラークは、介護事務の専門家です。
■ケアクラークは、介護報酬請求事務をはじめ、日常的な事務処理、窓口業務、介護保険関連の制度の運営などが主な業務です。
■ケアクラーク資格取得後は、各種病院など医療機関や、介護サービス事業者、介護保険委託事業者、老人保健施設、介護保険処理のコンピュータシステムのソフト会社などでの仕事があります。
試験日: |
年6回 |
申込期間: |
試験日の2か月前から試験日の2週間前までです。 |
合格発表: |
試験日から1か月後です。 |
難易度: |
合格率は60%前後です。 |
|
試験内容: |
□学科試験
・人間関係(コミュニケーション)、社会福祉、老人福祉、地域福祉、社会福祉援助技術、老人・障害者の心理、リハビリテーション、介護概論、介護技術・障害形態別介護技術、医学一般、介護保険制度概論
□実技試験:テキストや介護給付費単位数サービスコード表などの資料が持ち込みできます。
・介護報酬請求事務 |
受験資格: |
□教育機関等が行なう教育訓練のうち、認定委員会が認定規程により認める「ケアクラーク技能認定試験受験資格に関するガイドライン」を履修した者。
□介護事務職として6か月以上の実務経験を有する者。 |
受験料: |
5,000円 |
試験地: |
各都道府県内の公共施設等 |
備考: |
合格基準
学科試験と実技試験を合わせて70%以上で合格です。 |
問合せ先: |
〒101-0064 東京都千代田区猿楽町2-2-10
(財)日本医療教育財団技能認定係
03-3294-6624 |
ホームページ: |
(財)日本医療教育財団技能認定係 |
介護・福祉・医療の資格一覧
【介護・福祉の資格】
介護福祉士(国),
理学療法士(国), 作業療法士(国), 介護支援専門員(ケアマネージャー)(公), 社会福祉士(国), 訪問介護員(ホームヘルパー)(国), 福祉用具専門相談員(公), 福祉住環境コーディネーター(公), 福祉情報技術コーディネーター(民), 視能訓練士(国), 認定補聴器技能者(民), 精神保健福祉士(国), 言語聴覚士(国), 視能訓練士(国), 義肢装具士(国), 手話通訳士(公), 社会福祉主事(公), 介護事務管理士(民), 点字技能検定試験(民), 介護保険事務管理士(民), 介助士(民), 手話技能検定(民), サービス・ケア・アテンダント(公), 福祉レクリエーション・ワーカー(民), 盲人歩行指導員(民), 歩行指導員(民), 障害者スポーツ指導員(民), ケアクラーク(民), 児童福祉司(公)
【医療の資格】
医師(国),
薬剤師(国), 看護師(国), 准看護師(国), 歯科医師(国), 歯科衛生士(国), 歯科技工士(国), 臨床工学技士(国), 臨床検査技師(国), 臨床検査士(民), 診療放射線技師(国), 医事コンピュータ技能検定試験(民), 病歴記録管理士(民), 医療秘書士(民), 医療管理秘書士(民), 医事管理士(民), 保健医療ソーシャルワーカー(民), 医療秘書技能検定(民), メディカルクラーク(民), メディカル秘書士(民), 診療報酬請求事務能力認定試験(民), 調剤報酬請求事務専門士(民), 保健師(国), 助産師(国), 医療事務管理士(民), 医療事務士(民), 医療保険士(民), 細胞検査士(民)
【心理・カウンセリングの資格】
心理ケア技能士(民), 臨床心理士(民), 精神対話士(民), 音楽療法士(民), 思春期カウンセラー(民), カウンセラー(日本カウンセラー協会)(民), カウンセラー(日本カウンセリング・センター)(民)
【救急・衛生その他の資格】
柔道整復師(国),
はり師(国), きゅう師(国), あん摩マッサージ指圧師(国), 医療用具製造所・輸入販売営業所責任技術者(国), 医薬部外品製造所・輸入品販売営業所責任技術者(国), 化粧品製造所・輸入品販売営業所責任技術者(国), 麻薬施用者・麻薬管理者・麻薬研究者(国), 児童厚生員(国), チャイルドマインダー(民), ベビーシッター(民), 幼児体育指導者(民), 児童指導員(国), 受胎調節実地指導員(国), 保健児童ソーシャルワーカー(民), シニアライフアドバイザー(民), 健康生きがいづくりアドバイザー(民), 生きがい情報士(民), THP指導者(公), IRBドライバー(民), IRBクルー(民), ベーシック・サーフ・ライフセーバー(民)
, アドバンス・サーフ・ライフセーバー(民), ウォーター・ライフセーバー(民), エレメンタリー・ライフセーバー(民), 水上安全法救助員(民), 赤十字救急法救急員(民), 救急救命士(国)
|
|
|